アーカイブ

2009年3月のエントリー

検索


Powered by

= 2009年3月アーカイブ =====

2009年3月23日

シンメトリー

気分は、シンメトリー!
昨日(2009.3.22)手に入れた、「タムロン 10-24mm」。
広角は、とかくシンメトリーになりがちです。
通勤中に、シンメトリー全集です。
左)「汐留」10mm ISO200 1/1000 F/13
右)「台場」シンメトリー 10mm ISO200 1/160 F/9
左)「レインボーブリッジ1」シンメトリー 10mm ISO200 1/40 F/7.1
右)「レインボーブリッジ2」シンメトリー 10mm ISO200 1/200 F/10
左)「台場夜1」10mm ISO200 2秒 F/3.5
右)「台場夜2」シンメトリー 11mm ISO200 1/15 F/3.5
左)「横浜ベイブリッジ」シンメトリー 11mm ISO3200+1段 1/30 F/3.5
右)「城南島トンネル」シンメトリー 12mm ISO200 1/4 F/5

TAMRON SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001)
広角 = シンメトリー = ワンパターン
標準レンズより、使いこなすのは難しそうです。
レンズ性能評価以前の問題ですネ!
by e-river.

= 2009年3月アーカイブ =====

2009年3月22日

タムロン 10-24mm

いつものカットです。
左)昨日(2009.3.21)朝1。
右)昨日(2009.3.21)朝2。
TAMRON SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001)
左)超広角ズーム「タムロン 10-24mm」です。
  「デジカメ オンライン 楽天市場店」で、UV込 48,799円です。
右)10-24mm F3.5-4.5 AF。
  ネットではあまり評判が良くないようですが、
  軽くて、お手軽なワイドズームです。
  フォーカスの具合など、触った感じはしっかりとしております。
左)77mm径で、フードとセットになっております。
右)手持ちのNIKON 18-200mm になれると、フォーカスとズームを間違えます。
  前端をもって撮影しようとすると、AFでリングがググッとなります。
左)なかなかイイ感じのレンズです。
右)77径は、D90ともマッチしており、なかなかの迫力です。
とりあえず試し撮りです。
左)「我が家の階段」10mm ISO400 1/30 F/4.5(絞り優先)。
右)「NIKON 18-200mm」24mm ISO200 1/20 F/4.5(オート)。
左)「ネパール カレー」13mm ISO2000 1/30 F/5.6(絞り優先)。
右)「寂れた街」10mm ISO3200 1/30 F/5.6(絞り優先)。

TAMRON SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001)
これからの季節、いろいろと実験です。
24mm = 36mm なので常用レンズにしても、おもしろいかもしれません。
by e-river.

= 2009年3月アーカイブ =====

2009年3月18日

EPSON PM-A920 エラー


左)2007年11月、10年近く使用していたプリンターの名器、
  エプソン PM-750C が遂に故障です。(引っ越し前の写真)
右)年賀状シーズンの2007年11月、約10年ぶりにプリンター更新です。
  エプソンを信頼して購入した EPSON PM-A920 です。
  ところが、ここから悲劇が始まります。
左)購入後数日で、「プリンターエラー」。
  10キロ近いこれを、販売店に。 当然初期不良交換です。
  年賀状印刷後、再び「プリンターエラー」。
  2007年暮、再び販売店経由で修理。
  欠陥商品かと問い詰めるが、無反応。
右)これが出ると、何も出来なくなります(電源OFFのみ)。
  修理後13か月、(今年3月)またまた「プリンターエラー」。
  エプソンタイマー?
  修理見積りで10,000円!(税別)
  もう沢山です。
  改良部品もないとの事・・・
自己責任で「エプソンタイマー」発見!
左)廃棄するつもりで、エラーセンサーを探します。
右)内部左側に、不自然な黒テープ。その奥に赤いLEDを発見です。
  非常に怪しそうです。
左)不自然な黒テープを剥がして(自己責任です)、観察します。
右)透明のプラスチック歯車を、怪しいLEDが照らし、
  受光部らしきセンサーに挟まれております。
  透明の歯車は、加湿器の白い粉で透明度を失っております。
  電源を入れると、この歯車がぶん回り、即エラーです。
  試しに、歯車がぶん回っている間に、乾いた布で透明部分を拭き取ると・・・
左)プリンターは何事もなく正常に戻ります。
  注)途中で、インクボックスが、左側に吹っ飛んで移動してきます。
    危なく手を挟まれそうに。(自己責任です!)
右)以降、まったく正常に作動しております。

エラーセンサーのいい加減さには、驚きました。
名器 PM-750C 魂?はどこへ。
修理見積りでは、「紙送り認識部センサーの汚れによりエラー」との事。
掃除して10,000円のようです。(たぶん、また13ヶ月後あたりに)
印刷にかかわる部分とは無関係なメカに、エラーセンサー?
悪しき「○○タイマー」と言われてもしょうがないのでは。
まことに残念です。(自己責任)
このまま、掃除しながら印刷がおかしくなるまで使って廃棄します。
10年持つかも。。。
by e-river.